概要
難関校志望・不登校・特別支援
すべて対応
- 高校受験を見据えた上で、個々にカリキュラムの設定を行い、確実な学力の育成を担います!
- 難関校志望、不登校、特別支援を問わず、進路先の情報収集も行っていますので、お子様に合った学校選択の相談を承る事もできます。
塾での大まかな1日の流れ
小テスト | 個々の状態や目標に合わせた小テストを行います。 | |
---|---|---|
小テスト採点 | 採点中は各自課題を進めています。採点後は間違えた問題の覚え直し、解き直しです。 | |
授業 集団・個別 |
必要に応じて授業を集団で、あるいは個別に行います。分からなかった問題の解き直し、類題を自力で解く、疑問解決等を行います。 | |
ICT学習 | 苦手分野、予習範囲の映像視聴、確認テスト等を行います。 | |
家庭学習管理 ICT課題出題 |
教科バランス、勉強時間を管理し、正答率を確認、課題出題等を行います。 |
進学校を目指す生徒
公立上位校合格を目標に、最善の学習方法の確立を目指します。
- 一人ひとりカスタマイズした課題設定
-
部活動などで忙しい生徒でも、きっちりと成績に反映されるように学習方法を検討します。
一人ひとりカスタマイズした課題設定で進めており、目標進学先によって取り組み方が異なります。 - 確かな学力の定着
-
学校単位での定期テスト対策ではなく、確かな学力の定着を重視しています。
いつテストがあっても点数が取れる状態を形成を目指しています。
進学校対策の集団授業なども実施しています。学館-ivy進学校を目指している生徒は、定期テスト420点以上、内申点38を最低基準目標としており、450点以上、内申点45付近を取ってくる生徒も多いです。
支援が必要な生徒
課題提出の管理、基礎学力の構築を目標に進めていきます。
三重県の入試制度は、内申点が重視される傾向があります。課題が出せていない状況は、内申点を下げてしまう要因にも繋がります。
最低限の内申点の確保を優先としながら、認知特性に合わせた方針を設定し、その子なりの学力の構築を担います。
また、ICT教材や認知トレーニングなどを取り入れながら、「学習する力」の向上にも力を入れています。
状態によって、進路先の選択を考える必要がありますので、この点も念頭に入れて、指導を行っています。
不登校の生徒
当校が、学校の代わりに学力の構築を担う、フリースクールとしての役割を担っています。
特徴
- 基本
-
- 英単語、計算力の小テスト
- 定期テスト対策
- 学校の課題を掘り下げた問題演習
- 数種類の模試から選択して実施
- 難関高校進学
-
- 英語高校生の読解に参加
- 数学・理科塾用の難易度の高い教材を使用した授業
- 国語論理力が形成される教材で授業
- 社会記述力の育成
POINT塾用最難テキスト演習や映像学習、プリント学習の時間もあります。
- 苦手がある生徒
-
- 学校の課題をベースに、映像学習で予習を行い、学校の授業後にプリント学習
- すべて、学校の勉強レベル
など、個々の状態や目標に合わせて、カリキュラムを設定します。
定期テストの5教科の成績
- 難関志望の生徒
- 420点~、内申38~、模試偏差値62以上
- 不登校
- 定期テスト420点、偏差値60を越えた生徒もいます。
学習に対しての肯定感を高め、自主的に学習が進められる状態が形成されると、成績は確実に上がります。
目標達成実績
[公立高校]
- 津高校
- 四日市南高校
- 国立鈴鹿高専(生物応用・電気電子)
- 津西高校(国際・普通)
- 津東高校(S・Fクラス)
- 松阪高校
- 名張青峰高校(文理探求・普通)
- いなべ総合高校
- 久居高校
- 久居農林高校(生物生産・園芸)
- 津工業(電気・機械)
- 白山高校(普通・情報)
- みえ夢学園高校(定時制)
・・・など
目標達成実績
[私立高校]
- 高田高校(併願:Ⅱ類特選・Ⅱ類・Ⅰ類)
- 鈴鹿高校(特進奨学生A・特進・探求・総合)
- 三重高校(併願:特進・選抜・進学)
- セントヨゼフ女子学園(SAC)
- 海星高校
- 伊勢学園高校
- 向陽台高等学校古川学園
・・・など